イエメンの話!

昨夜はTBSラジオにフォトジャーナリスト久保田さんが登場し
イエメンの現状の報告をされていた。
帰国して数日後なので、本当にイエメンの今!が語られていた。

録音があるはずなのでぜひ聞いてほしい。→TBSラジオ

 *
CNNの記者のレポートも最近のものなので参考までに。
イエメンの将来はわたしたちの将来でもある!

政府・反政府 政治よりも生きたい、医療、教育、仕事。
だた生きたい。


Why Yemen's civil war is far from over
イエメン内戦の終わりが遠い訳

CNN's Nic Robertson takes a deeper look at the civil war in Yemen, which has caused mass casualties, starvation and an outbreak of cholera.
CNNニックロバートソン記者の目に映る多くの死傷者、飢餓、コレラ感染の広がりを生み出しだイエメン内戦について
情報源:CNN



内戦が起きたり、戦争が始まったり、最初の頃は挙って放送・報道されるけど
長引くと情報が届かなくなる。パレスチナ問題も70年、シリア、そしてイエメンも
長引いて情報が途絶えがちなのでこの機会に聞いてほしいし考えてほしい。
パレスチナ問題は、宗教の話ではなく政治の問題。どの問題もわたしたちに関係があります。
ニュースみて終わりではなくて、どうして?なぜ?どうすれば?
答えは出ないかもしれないけど、考えていきたい!
国際社会から無視される側の人々、その先に待つものは 絶望
わたしたちが注目して行動を起こすことの大事さをパレスチナに行けば行くほど感じます。
社会貢献すること、寄付すること、考えること、日本にいるとすごく難しいように
感じたり、下の世代はわからないけどわたしの世代だと学校でこういうことを知る機会、
話す機会もなかったように思われます。
世界を歩いてみて、どれも難しいことではないと実感し世界の名だたる人と比べれば
本当1mmにも満たないかもしれないが行動することの重要性をひしと感じます。
 0を1に!がモットーなのでまずはやろう。
今年はイベントなんかでそんな話ももっとできたらなと思っているところ。
楽しくワイワイ。なぜならマニアックな共通趣味の人たちは集客しなくても会ってくれる知ってくれる興味持ってくれるけど、趣味のかぶらない人たちにも知ってほしいから。


 
著書<聖地パレスチナ一人散歩>

コメント

人気の投稿